Category
寺について
Category

大人の寺子屋や子ども食堂等を開催いたします

藤沢で長年の歴史を誇る寺として、葬儀や供養だけではなく日本の伝統文化や趣を大切にし、多くの方に楽しんでいただけるような場を提供したいと考えております。大人の寺子屋と称した勉強会を毎月開催しており、写経や茶道、ご詠歌を体験していただくこともできます。年代や経験を問わず、多くの方にとってゆったりとした趣のある時間をお楽しみいただける場を提供しておりますので、ご興味のある方はぜひ参加をご検討ください。

地域の方々にとって、気軽に歴史や雰囲気を感じていただける場を提供したいと考えており、季節に応じた行事や伝統文化を学べる教室を開催しますので、ぜひ参加をご検討ください。ご詠歌や座禅をはじめとする様々な教室では、経験をお持ちではない方から長年続けていらっしゃる方まで、年代や経験を問わず多くの方にご参加いただいております。道具をすべて揃えていただく必要はなく、体験感覚で気軽にご参加いただくこともできますので、日本の文化を学んでみたいとお考えの方に最適です。

また、学生団体である「MOP」と共同して企画運営を行い、地域の子供たちの成長を支える、子ども食堂も開催しております。多くの人と関わりながら遊び、食卓を一緒に囲むことによって、学校ではできないより幅広い交流が楽しめます。地域の方々や子供たちにとって、心安らぐ居場所を提供したいと考えておりますので、大人の寺子屋や子ども食堂についても、ぜひお問い合わせください。

RELATED

関連記事